九州を中心に展開している歯科材料・歯科器械ディーラー「フォルディ」のオフィシャルホームページです。

取り扱い製品
Products

 一覧に戻る 
<< 前へ 

スーパーボンドEX

スーパーボンドEX
メーカーサンメディカル
用 途歯科接着用レジンセメント
価 格¥2,800-~(税抜き)
【ポリマー粉末】
EXクリア 3g ¥2,800-
EXティースカラー 3g ¥2,800-
EXラジオオペーク 5g ¥3,560-
【重合開始剤】
キャタリストV 0.7mL ¥15,870-
【液材】
クイックモノマー液 10mL ¥7,450-
モノマー液 10mL ¥7,450-
【付属品】
ディスポチップ 10本 各¥900-
ディスポ用筆柄(曲)1本 ¥850-
ディスポ用筆柄(直)1本 ¥850-
ディスポスプーン 10本 ¥1,000-
ダッペンスタンド(3穴) 1個 ¥1,000-
ディスポダッペンカップ 40枚 ¥800-
ダッペンディッシュ(陶器) 1個 ¥2,800-
スポンジ(L・S) 1箱 ¥930-
計量スプーン Standard 1本 ¥300-
計量スプーン Small 1本 ¥300-
スパチュラ 1本 ¥300-
【前処理材】
ティースプライマー 3mL ¥3,450-
M&Cプライマー セット ¥8,000-
単品 A液/B液 各5mL 各¥4,100-
筆積法・混和法も常温で使用できる「スーパーボンドEX ポリマー粉末」が登場しました。
歯質にはセルフエッチングプライマーの“ティースプライマー”、修復物にはすべての素材に使える“M&Cプライマー”を使用することで、前処理がよりシンプルになりました。
液なじみの良いポリマー粉末なので、ポリマー玉の採取が容易です。一度で大きなポリマー玉が採取できるため、筆積回数を減らすことも可能です。
23℃の室温であれば、混和後約30秒で適度なとろみ(ゆるい泥状)になるため、冠に移送しやすくなりました。
流動性の低いEXティースカラーは単冠やインレー(アンレー)の装着に、流動性の高い混和ティースカラーはポストコアや連結冠の装着におすすめです。
被膜厚さはどちらも約20~30μmです。
とろみがある状態(ゆるい泥状)で使用すると、余剰セメントが粘膜表面や歯肉溝内へ垂れすぎずに溜まるため、除去がしやすくなります。
モノマー成分に含まれる4-METAが歯質に浸透して拡散し、良質な樹脂含浸層とレジンタグを形成します。
医療機器承認番号:303AKBZX00055000
管理医療機器(クラスⅡ)
補足画像1
【ポリマー粉末】
補足画像2
筆積操作がしやすい
補足画像3
流動性の比較(混和開始から40秒後)


資 料  
カタログ
PDFを表示
ページトップ
注意事項
このサイトで提供している製品、サービス等の情報は
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士等の歯科医療従事者の方に提供することを目的としており、
一般の方への情報提供を目的としたものではありません。

あなたは歯科医療従事者ですか?

はい
いいえ