セミナー情報
Seminar
予防ケアグッズをたくさん試すことができる
オンラインでリアル体験セミナー
楽しく予防ケアグッズの選び方を学ぼう受講対象 :歯科医師オンラインセミナー
講 師 | ジーシー九州営業所 |
---|---|
開催日時 | 2023年3月29日(水) 13:00~14:30 【見逃し配信期間】 2023年4月7日(金)~9日(日) |
会 場 | ZOOM配信 |
参加費 | GC友の会の方:4,180円(実習器材費4,180円) GC友の会会員以外の方:12,980円(セミナー代8,800円、実習器材費4,180円) | 定 員 | 35名 |
主催者 | ジーシー九州営業所 |
協賛・共催 | |
概 要 | これからの歯科医院においては、患者さんの背景をもとに、患者さんの健康に寄与するために、プロフェッショナルケアを生涯続けていくことは必須であると考えています。しかし、それだけでは患者さんの口腔内の健康維持は出来ません。1年間の中で少なくとも350日以上は患者さんが自分自身で口腔内を管理する必要があります。 私どもは患者さんに350日を楽しく過ごしていただけることが、プロケアを継続的に受けて頂ける秘訣の一つと考えています。今回はその秘訣を体験いただければと思っています。 歯科衛生士の業務において「歯磨き指導や歯ブラシの選択」は日常業務です。 また患者さんにどのような歯ブラシが最適か判断するのも容易ではありません。 時間も取れない中でTBIはとても大変ですが、重要な仕事だと思います。 本セミナーでは、患者さんへオススメしているGCさんの歯ブラシを実際に自分自身で体感する事で、より患者さんの症状にあった歯ブラシを提供出来るように解説いたします。 楽しくTBIが出来るよう、一緒にセミナーでも楽しみましょう。 <POINT> ●私たちが予防歯科のために取り組んでいること ●子どもへのブラッシング指導でやるべきこと ●口腔内に合った歯ブラシ選び ●おすすめした歯ブラシを継続して使ってもらうためには |
申し込み先 | 下記URLもしくは、PDF上のQRコードよりお申込みください。 ※お申込み期限:2023年3月21日(火)まで 【株式会社ジーシー 九州営業所】 〒812-0893 福岡市博多区那珂3-22-1 TEL:092-441-1286 FAX:092-473-1745 (平日9:00~17:00) 参照URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=6607499954090350&EventCode=P001136051 |
---|