セミナー情報
Seminar
コロナルリーケージの観点から、根管治療と修復治療の重要性
受講対象 :歯科医師オンラインセミナー
講 師 | ○木ノ本喜史先生 医療法人豊永会 きのもと歯科 院長 大阪大学大学院 歯学研究科 臨床教授 【略歴】 昭和62年 3月 大阪大学歯学部卒業 平成 4年 3月 大阪大学大学院歯学研究科修了 博士(歯学) 平成 9年11月 米国テキサス大学サンアントニオ校歯学部 客員研究員 平成13年 4月 大阪大学歯学部附属病院講師 平成17年10月 大阪府吹田市にて開業 平成21年 4月 大阪大学歯学部臨床教授 平成25・26年度 日本歯科医師会生涯研修セミナー講師 平成28年 4月 広島大学歯学部非常勤講師 平成30年 4月 西日本歯内療法学会会長 |
---|---|
開催日時 | 2023年4月10日(月)~ 5月31日(水) <登録締切> 2023年5月29日(月) |
会 場 | 登録確認メールに記載されているURLよりご視聴ください。 視聴期間内であれば、繰り返しご視聴いただけます。 |
参加費 | 定 員 |
主催者 | デンツプライシロナ |
協賛・共催 | |
概 要 | コロナルリーケージをご存知ですか? 40歳代以上の先生は学生の頃には習わなかったと思われます。 日本語では歯冠側からの漏洩と訳されますが、デンツプライシロナではその対応策として、根管からクラウンまでの一貫したワークフロー(R2C)を提案しています。 今回はその詳細について解説致します。 【講演内容】(約60分) ■長期に渡り根管治療済みの歯を保存し機能させるため、根管治療と修復治療のそれぞれが重要、かつ密接な関係にあります。 それぞれの治療ステップにおける一連の治療ソリューションをご紹介いただきます。 ■WaveOne Goldの臨床上のメリットについてご紹介いただきます。 |
申し込み先 | PDF上のQRコードもしくは、下記URLよりお申込みください。 【お問い合わせ】 デンツプライシロナ株式会社 〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル5階 TEL: 03-6264-2871 (平日9:00-17:00 土日祝除く) 参照URL:https://cvent.me/mkAG29 |
---|